徳山ダム
状況:建設反対運動にも関わらず完成したが、反対運動を継続している。2007年。

- 予定地(所在地):岐阜県
- 起業者:水資源機構
- 主な運動団体:徳山ダム建設中止を求める会、「長良川に徳山ダムの水はいらない」市民学習会
- 位置図:地図を見る
徳山ダムの最新ニュース
2018年10月23日 貯水量は浜名湖の2倍、見えぬ使い道 岐阜・徳山ダム
徳山ダムが完成して10年、その開発水は全く使われていません。徳山ダムの開発水を無理矢理使うため、揖斐川から長良川と木曽川に送水する木曽川水系連絡導水路事業が計画
2015年2月2日 (でら日本一 東海)満面の水 どう使う(徳山ダムと木曽川水系連絡導水路についての記事)
2008年10月に完成した日本最大のダム「徳山ダム」(総貯水容量6.6億㎥)は開発水が一滴も使われていません。その徳山ダムと、その開発水を無理矢理使うために考え