水源連:Japan River Keeper Alliance

水源開発問題全国連絡会は、ダム建設などと闘う全国の仲間たちのネットワークです

ホーム > ニュース > 事務局からのお知らせ > 藤沼ダム復旧10月着手(読売新聞福島版 2013年6月16日)

事務局からのお知らせ

藤沼ダム復旧10月着手(読売新聞福島版 2013年6月16日)

2013年6月16日
カテゴリー:

東日本大震災で決壊して、大きな被害を出した藤沼ダムの復旧工事を今年10月から行う計画が進んでいます。

藤沼ダム復旧10月着手(読売新聞福島版 2013年6月16日) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukushima/news/20130615-OYT8T01221.htm

東日本大震災で決壊し、濁流で7人が死亡、男児1人が行方不明になった須賀川市の農業用ダム「藤沼湖」の復旧工事について、県は13、14日、市内2か所で住民説明会を行い、工程表を含む工事計画の詳細を明らかにした。
今年10月にダム本体工事に着手し、2016年度中の完成を目指している。
県は12年7月に「藤沼ダム復旧委員会」を発足し、7回の会議でダムの設計や耐震性能などを検討してきた。
基礎地盤調査の結果から、復旧する藤沼湖を「中心遮水型フィルダム」形式に決定。コンクリートをあまり使わず、粘着性や遮水性の高い土を中心に盛土する構造で、東日本大震災級の揺れに耐えられるとしている。
ダムの中核となる本堤は高さ31・4メートル、幅149・2メートル。副堤は高さ15・4メートル、幅86・8メートル。
決壊により一部流出した洪水調節用の放流設備「洪水吐」は、補強の改修工事も行い安全性を強化する。新たに雨量計、地震計、貯水位計を設置して、災害発生時に状況を確認できるようにする。
全体の工事費用は30億円超とみられ、9月県議会で承認を得て10月着工を目指している。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

↑ このページの先頭へ戻る