水源連(水源開発問題全国連絡会)とは
水源連は、全国各地でダム問題に取り組む同士をむすぶネットワークです。
集会などのお知らせ・報告
キャンペーン
-
映画「ほたるの川のまもりびと」DVD
2018年公開の石木ダム問題の映画「ほたるの川のまもりびと」がDVD化されました。 かけがえのない13家族の生活と自然、石木ダム事業の理不尽さがしっかり伝わってくる素晴らしい映画です。 映画館等でご覧
-
2.13 「石木ダム強制収用を許さない! 東京行動」でエールの交換を!!
2月13日、石木ダムに生活の場合の所有権を奪い取られた13世帯の皆さん、弁護団皆さんが上京されます! 当日用のチラシ (2020年2月11日現在) ・共催・賛同・後援団体名を記載しました。 ・「参加予
問題のあるダムリスト今注目してほしいダム
八ッ場ダム
八ッ場ダム本体工事の中止と水没予定地域の再生を目指して、NGO「八ッ場あしたの会」などが活動しています。
石木ダム
ダム水没予定地の13世帯が、40年以上にわたってダム絶対反対の姿勢を貫いています。 強制収用絶対阻止に向けて皆さんのご支援を!
設楽ダム
設楽ダムの建設を止め、自然豊かな水源の森を育て、豊川の清流と三河湾を守ろう!
川辺川ダム
中止の方針が示されていますが、ダム基本計画はいまだに廃止されていません。五木村の地域振興が今後の重要な課題になっています。
成瀬ダム
成瀬ダムは本当に必要ですか? ダムが計画された30年前とは状況が変わっています。
安威川ダム
大阪府知事宛要請文提出を!! 本体工事着工阻止に向けて皆さんの力を貸してください。