水源連:Japan River Keeper Alliance

水源開発問題全国連絡会は、ダム建設などと闘う全国の仲間たちのネットワークです

ホーム > ニュース

ニュース

水源連の最新ニュース

「山鳥坂ダムはいらない」市民集会の報告

2013年4月24日
カテゴリー:

3月31日、大洲市総合福祉センターで 「山鳥坂ダムはいらない」市民集会を開催しました。

「山鳥坂ダム事業推進」という同ダム検証結果に基づく国交省方針が 1月に示されたことを受け、これまで同ダム事業に反対運動を続けてきた肱川漁協と複数の市民団体が3月31日に「山鳥坂ダムはいらない」市民集会を開催しました。

肱川漁協組合長である楠﨑隆教氏が開会挨拶、池田亀菊氏が基調報告を行いました。
今本博建京都大学名誉教授が「あるべき治水対策ー肱川治水の七不思議ー」と題する講演を行いました。
次いで、水源連の遠藤が「全国のダム検証の現状とこれからー見直したけど山鳥坂ダム、その実像と対策-」と題した報告を行いました。
長浜漁協が同ダム事業に反対の決議文を披露しました。
質疑応答の後、集会決議が採択されました。(集会決議は4月10日に国交省大洲河川国道事務所に提出しました。)
集会の最後に「山鳥坂ダムはいらない市民の会」結成がその会則と共に提案され、若干の論議の後、参加者一同で承認しました。集会終了後に多くの方が「山鳥坂ダムはいらない市民の会」への入会手続きを取られていました。

当日の資料
山鳥坂ダムはいらない市民の会 基調報告 157kb
あるべき治水対策-肱川治水の七不思議- 今本博建 2529kb
見直したけれど山鳥坂ダム 遠藤  1110KB
3・31 集会決議文  132kb

新聞報道
3月31日集会の記事  jpeg 454kb
4月10日 決議文提出の記事 jpeg  514kb

 

取材前線:佐世保市・石木ダム工場用水予測 学者ら「極めつきの虚構だ」 (毎日新聞長崎版 2013年04月22日)

2013年4月22日
カテゴリー:

佐世保市は石木ダムへの参画の理由をつくるため、今年1月下旬に実績とかけ離れた新・水需要予測を発表しました。 この水需要予測はあまりにひどい内容ですので、去る3月11日、今本博健先生が佐世保市に「ダム検証のあり方を問う科学者の会」の意見書を提出されました。 その意見書の内容があらためて毎日新聞の記事になりました。


取材前線:佐世保市・石木ダム工場用水予測 学者ら「極めつきの虚構だ」 /長崎
(毎日新聞長崎版 2013年04月22日) http://mainichi.jp/area/nagasaki/news/20130422ddlk42010279000c.html

「これだけひどい水需要予測は、全国のダム計画でもここだけだ」。
全国125人の学者でつくる「ダム検証のあり方を問う科学者の会」(共同代表、今本博健・京大名誉教授)が3月11日に批判したのは、川棚町に計画される石木ダム事業を再評価した第三者委員会に佐世保市が示した水需要予測だ。
特に約5倍に跳ね上がるという工場用水の予測を「極めつきの虚構だ」とバッサリ。建設反対派の批判をよそにダムの事業認定手続きは進むが、工場用水の需要予測を改めて検証した。【柳瀬成一郎】
同市の工場用水は、景気低迷などの影響で右肩下がりで推移している。1998年度の日量3167トンが11年度には1890トンに落ち込んだ。
にもかかわらず、市の需要予測は2024年度には約5倍の8979トンにまで増えるとした。主な理由は、造船業の佐世保重工業(SSK)が水の洗浄を伴う修繕部門を強化するからだという。
11年度1166トンだったSSKの日量が、15年度には約5倍の5691トンになると見積もった。同じ日に2隻がドックに入った場合も視野に入れ、洗浄用の水を一気に使うと想定したという。
「SSKが船の洗浄に集中して使う場合、その最大量を確保するのが市の責務」だと説明する。
一方、SSKは「数値は当社の予測ではなく、市が予測したもので、コメントできる立場ではない」と明確な数字は示していない。
科学者の会は、SSKの過去9年の修繕船の1日平均水量が「約330トン」と指摘して、微増にとどめるべきだと批判した。
使用量が急増すれば、年間の水道料金も数億円増えるとして、「民間企業では現実離れしてしている使用量だ」と批判。第三者委に意見書を提出したが、議論の材料にはされなかった。
建設に反対する地権者の石丸勇さん(63)は「ダムをつくりたいがための数字合わせの需要予測だった」と市の予測を批判した。
◇ ◇ 石木ダムを巡っては、事業の再評価とは別に、土地の強制収用につながる事業認定の手続きが着々と進んでいる。今後は、強制収用の是非が最大の焦点となる。佐世保市の水需要予測やダムの治水面など事業の「公益性」が判断材料となる。

山鳥坂ダム工事中止を」 市民の会が抗議文 (2013年04月11日)

2013年4月12日
カテゴリー:
山鳥坂ダム工事中止を」 市民の会が抗議文 (愛媛新聞2013年04月11日) http://www.ehime-np.co.jp/news/local/20130411/news20130411672.html
3月末に愛媛県大洲市の2漁協や市民グループの計8団体で設立した「山鳥坂ダムはいらない市民の会」(代表・楠崎隆教肱川漁協組合長)は10日、1月に事業再開が決まった同ダム(同市)建設と、工事が始まっている鹿野川ダム(同)トンネル洪水吐(ばき)の中止を求める抗議文を国土交通省大洲河川国道事務所に提出した。
会設立時に採択した抗議文で、太田昭宏国土交通相、川崎正彦四国地方整備局長など宛て。2年にわたった山鳥坂ダムの検証作業がダム推進側だけで進められ、優先すべき堤防建設と河床堆砂の除去が先送りされているなどと批判、住民参加の治水対策を確立すべきだと訴えている。
10日は会のメンバー9人が事務所を訪問。文書を受け取った野本粋浩副所長は「整備局に届け、報告する」と答えた。
【写真】再開が決まった山鳥坂ダム建設事業で抗議文を読み上げる「山鳥坂ダムはいらない市民の会」メンバー(左の5人)=10日、大洲市の国土交通省大洲河川国道事務所
山鳥坂ダム:漁協など8団体、国に反対決議文 /愛媛(毎日新聞愛媛版 2013年04月11日) http://mainichi.jp/area/ehime/news/20130411ddlk38010569000c.html
事業継続が決まった山鳥坂ダム(大洲市肱川町山鳥坂)に反対する肱川漁協など8団体が10日、工事中止を求める文書を国土交通省大洲河川国道事務所(同市中村)に提出した。
先月31日に市内で開いた市民集会の決議文で、太田昭宏・国交相宛て。「山鳥坂ダムは肱川の治水目標流量を必要以上に高く設定し、その説明責任を怠り計画された」と批判し「ただちに工事を中止すべきだ」と主張している。8団体のメンバーら9人が事務所を訪れ、野本粋浩(ただひろ)副所長に手渡した。野本副所長は「山鳥坂ダムはうちの事務所が直接やっている事業ではないが、抗議文は(四国地方)整備局に届ける」と応じた。【渕脇直樹】

「アースデイ東京で石木ダム問題のトーク&スライドショー」

水源連20周年企画  川とダムを考えるトークイベント 第1回
ほーちゃんのトークとスライドショー

水源連は今年発足20周年を迎えています。
その記念企画として、水源連の皆さんが関わられている素晴らしい川を現地の皆さんに紹介して頂き、その川の価値を多くの皆さんに共有して頂くきっかけの場となるイベントをもつことにしました。

第1回目は長崎県川棚町に長崎県が予定している石木ダムです。
そこに生まれ育ったホーちゃんこと石丸穂澄さんに電子紙芝居と語りをお願いしました。

ホーちゃんたち石木ダム予定地住民13世帯の皆さんに対して長崎県は立ち退きを求めています。
13世帯の岩下和雄さんにもご参加いただき「こんなに素晴らしい所に何時までも暮らし続けたい、必要性のないダムに居住地を奪われるのはまかりならない」と、トラスト運動などのアピールをしていただきます。

詳しくはチラシをご覧下さい。
2013アースデイチラシ  101kb

パタゴニアのTシャツゲットで水源連助成を!!

2013年4月5日
カテゴリー:

水源連はパタゴニアの助成を受けています。
今年度はメンズ・フリー・ザ・リバー・Tシャツとウィーメンズ・フリー・ザ・リバー・Tシャツの売り上げに応じた助成となっています。
期限はこの7月まで。
皆さん、この機会にPatagpniaのメンズ・フリー・ザ・リバー・Tシャツとウィーメンズ・フリー・ザ・リバー・Tシャツ(1着4,410 (税込) 円)をゲットして、水源連を助成して頂けませんか!!

詳しくは、下記URLを。
http://www.patagonia.com/jp/product/%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%AA%E3%83%90%E3%83%BCT%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%84?p=59596-0-293

メンズ・フリー・ザ・リバー・Tシャツとウィーメンズ・フリー・ザ・リバー・Tシャツの説明  パタゴニアHPより

グレン・キャニオン・ダムの建設以前、コロラド・リバーは自由に流れる川でした。落書きアートをあしらったこのTシャツを着て神聖なる水域の保護を訴えましょう。リングスパン・オーガニックコットン製で、インクはPVCおよびフタル酸エステル不使用。パタゴニアの「アワ・コモン・ウォーターズ」キャンペーンの一環として、このTシャツ1枚の売上につき5ドルを〈水源開発問題全国連絡会〉に寄付(2013年7月まで実施)。団体の詳細はhttps://suigenren.jp/ をご覧ください。

↑ このページの先頭へ戻る